2007年01月07日
運だめし?腕だめし?
今年も去年に続き1月3日は安部氏と2人で芥川マス釣り場の大物釣り大会に参加しました!
エリアのトラウトは、ほぼ一年ぶりですが、はたして釣れるかな?
放流時間の9時までには少し時間が有るのでチーター0.8gのこげ茶、黒で残りマス狙いでポツ
ポツとキャッチ!
一匹釣るごとに感が戻りつつ有るように思いましたが...
そこで9時の放流時間になり漁協の方のバケツリレーでマスが放流される!
まずは大型には実積の有るカラーて事で!チーター1.2gレッドをキャスト&リトリーブ!
中々ヒットも無くカラーロテションしてようやく!一匹目をキャッチするものの後が続かない...
ほんとポッ...ポッ...とレギュラーサイズのマスが釣れるだけで渋い!それともへた糞になっているだけなのかな!これなら放流前の方がよく釣れていたような気がする!
安部氏が何やら派手な魚をキャッチしたようで!


おー金魚か?安部氏とアルビノマス!
これは金マスならぬアルビノマスで縁起が良い!!
でもその後も渋い、この釣り場は2年前100匹チャレンジして76匹キャッチして目標には及ばず
でしたが、魚影の濃い釣り場でしたが、後から出来た釣り場との競争が厳しく一人頭の放流量も減っているのだろうか...
目先を替える為ミノーで落ち込みの下をツイッチすると!
エリアのトラウトは、ほぼ一年ぶりですが、はたして釣れるかな?
放流時間の9時までには少し時間が有るのでチーター0.8gのこげ茶、黒で残りマス狙いでポツ
ポツとキャッチ!
一匹釣るごとに感が戻りつつ有るように思いましたが...
そこで9時の放流時間になり漁協の方のバケツリレーでマスが放流される!
まずは大型には実積の有るカラーて事で!チーター1.2gレッドをキャスト&リトリーブ!
中々ヒットも無くカラーロテションしてようやく!一匹目をキャッチするものの後が続かない...
ほんとポッ...ポッ...とレギュラーサイズのマスが釣れるだけで渋い!それともへた糞になっているだけなのかな!これなら放流前の方がよく釣れていたような気がする!
安部氏が何やら派手な魚をキャッチしたようで!
おー金魚か?安部氏とアルビノマス!
これは金マスならぬアルビノマスで縁起が良い!!
でもその後も渋い、この釣り場は2年前100匹チャレンジして76匹キャッチして目標には及ばず
でしたが、魚影の濃い釣り場でしたが、後から出来た釣り場との競争が厳しく一人頭の放流量も減っているのだろうか...
目先を替える為ミノーで落ち込みの下をツイッチすると!
少ないけど岩魚もいたのね~!
イワナの26㎝がヒット!
また良型のニジマスを見つけ!鼻先にルアーを通すも一瞬だけ興味を示すもプイと行ってしまい、そしらぬ顔!
このままではヤバイと少しポイント移動してアピールカラーのチータ1.2gピンクをリトリーブすると
良型がローリングしながらチェイスして来て2投目でヒット!!
やっと来たと思うもつかの間ギュ~イン!とラインを出すとピタツと
テンションが無くなった!実はルアーがすっぽ抜けしたようでした!
そこで2時の検寸時間が来て大会は終了ーっ!アベレージサイズはそこそこ釣ったけど良型はノーヒットで2人とも撃沈でした

遅い昼食の後、下流のポイントに移動する。
そこで5時の終了時間までの1時間半は缶コーヒー争奪戦のコーヒーマッチを2人でやる事に!
このポイントでもスレているらしく同じ色での反応は悪いものの遡上しながら拾い釣り
コーヒーマッチでのニジマス31㎝と私!
こちらは9対6で私の勝利!


夢中になるあまり辺りが真暗になるまでやってしまいましたとさ....
今日はこれといって特別当るヒットカラーが無ったような気がしますが、ナゼ?
その後この9匹は御持ち帰りでバター焼きにして頂ましたが、美味しいかったです。
釣果 私 ニジマス31㎝~21㎝ 8匹
イワナ 26㎝ 1匹
安部氏 ニジマス30㎝~22cm 6匹
(ともにコーヒマッチのみのカウント)
ヒットルアー(私) factory NATO チーター0.8g,1.2g(各色)
ラッキークラフト、ハンプバックミノー50sp(赤金)→イワナのみ
Posted by 浩 at 16:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |